みちゃっこの自作ゲーム広場

ケーキパクパクタッチ2!! | 自作ゲーム

ケーキパクパクタッチ2!! | 自作ゲーム
配信:2020-08-28 更新:2023-10-27 カテゴリー:自作ゲーム

概要

ステージ内を駆けまわりケーキを食べまくるゲームです。敵や罠に当たると最初からやりなおしです。全32面あります。

  • 対応端末 Android
  • リリース 2020-08-28
  • アップデート 2023-10-27
  • バージョン 1.3.1
  • 制作ツール Unity 2020.3.48f1&Visual Studio 2022(C#)
  • ジャンル アクション
  • 対象年齢 6歳以上
  • 言語 日本語・英語

ダウンロード

ダウンロード容量(Android版) 約19.3MB

ダウンロード容量(Windows版) 約19.2MB

ブラウザー版容量 約13MB

操作方法

タイトル画面の5個のケーキをプレイヤーにフリックでステージセレクト画面が表示されます。

ゲームプレイ画面のプレイヤーの移動は左下の2個のボタンで左右に移動、右下の?ボタンでジャンプ、上側の一時停止マークボタンで一時停止します。

画面の説明

ケーキパクパクタッチ2!!の画面の説明です。

タイトル画面

ケーキパクパクタッチ2!! タイトル画面

タイトル画面の5個のケーキをプレイヤーにフリックでステージセレクトが表示されます。

左下の家アイコンはブラウザーが開き、みちゃっこの自作ゲーム広場のホームページが表示されます。ここのサイト。

右下の歯車アイコンはオプション、言語、クオリティーを設定します。

ステージセレクト画面

ケーキパクパクタッチ2!! ステージセレクト画面

最初は1-1しかプレイできませんが、ステージクリアーすると1-2・1-3・1-4とプレイできるようになります。ステージは進むほど難しくなります。

ゲームプレイ画面

ケーキパクパクタッチ2!! ゲームプレイ画面

左下の2個のボタンはプレイヤーの移動。

右下の?ボタンはジャンプ。

上側のボタンは一時停止。

左上のStageは現在のステージです。

右上のCakeはステージ内のケーキの数です。

敵に当たると最初からやりなおしです。

オプション画面

ケーキパクパクタッチ2!! オプション画面

言語は日本語・英語を選択できます。デフォルトは日本語です。

レンダースケールは画面の解像度、例え50に指定した場合、画面が少しぼやけますが、動作は軽くなります。重い場合はスライダーバーを左の方向にフリックしてレンダースケールを50などに下げてください。25~100の範囲で設定できます。デフォルトは100に設定されています。

登場キャラクター

パッコ

ケーキが大好き。

チクチク

当たるとミス。

コッパ

左右に移動したりジャンプする敵キャラ、当たるとミス。

アイゴースト

一定時間ごとにビーム攻撃してくる。当たるとミス。

ステージの仕掛け

ケーキ

ステージ内のケーキを全て食べたらステージクリアー。

一方通行ブロック

上向き三角の場合は下から上に移動できるが上から下には移動できない。

右向き三角の場合は左から右に移動できるが右から左には移動できない。

崩れるブロック

プレイヤーが乗ると崩れる。

クラックブロック

タップで破壊できる。

ムーブブロック

乗って高いところや遠くへ移動できる。

ワームホール

当たると別エリアへ移動する。

ハイジャンプシューズ

入手すると高くジャンプできる。

ベルトコンベアー

乗ると移動される。青色はゆっくり、オレンジ色はとても速い。

ゴール旗

ステージ内のケーキを全て入手しゴール旗にたどり着くとステージクリアー。

セーブデータについて

セーブデータはステージクリアー後に保存されます。

セーブデータを消去したい場合はアプリ情報のストレージをタップしストレージ消去をタップしてください。

旧バージョンからセーブデータを引き継ぐ方法(Android版)

Android版は自動的にセーブデータを引き継ぎます。

スペシャルサンクス

音楽は魔王魂のBGM素材を利用しました。

効果音は効果音ラボの効果音素材を利用しました。

フォントはRounded M+ 2c medium 自家製フォント工房のフォントを利用しました。

ゲームの開発に利用したソフトウェア

画像作成 Blender&Paint.NET

効果音作成 効果音エディタ_D

著作権

著作権はこのゲームを制作したみちゃっこにあります。再配布・無断転載・販売等は著作権法により一切禁じられています。

リリースノート

2023-10-27 Ver.1.3.1

  • Unityのバージョンを2020.3.48f1に変更しました。
  • その他細かな変更を行いました。

2023-03-24 Ver.1.3.0 (マイナーアップデート)

  • [追加]Web版&Windows版。
  • [変更]開発環境をUnity 2019.4.34f1からUnity 2020.3.44f1。
  • [変更]開発環境をVS2019からVS2022。

2022-01-14 Ver.1.2.0 (マイナーアップデート)

  • [改善]効果音の遅延を削減。
  • [変更]ボタンの二重押下できなくするように。
  • [変更]タイトル画面、オプション画面、ステージ選択画面、全クリ画面の背景。
  • [変更]プレイヤーがワープするギミックの名前をブラックホールからワームホール。
  • [変更]開発環境をUnity 2019.4.26f1からUnity 2019.4.34f1。
  • [修正]プレイヤーがクラックブロックに乗りタップで破壊してもプレイヤーが落ちない不具合。

2021-05-14 Ver.1.1.0 (マイナーアップデート)

  • [改善]不要な文字セットのデータを完全消去によりファイルサイズの大幅な縮小化。(約49.2MB⇒約21.6MB)
  • [変更]開発環境をUnity 2019.4.16f1からUnity 2019.4.26f1。
  • [変更]その他。
  • [修正]画面の左右(黒い縁)に変な空白が表示されることがある不具合。

2020-08-28 Ver.1.0.0

  • 初版リリース。

タグ

シェアする

※新しいタブで開きます。

みちゃっこさんをフォローする