みちゃっこのぷちしゅ~てぃんぐ | 自作ゲーム

このゲームの概要
1990年代風のレトロな2Dシューティングゲームです。カーソルキーでプレイヤー移動させ敵を倒し避けつつハイスコアを目指すゲームです。ステージは全部で4ステージ、ハイスコアは上位6位まで保存されます。
ゲーム情報 | |
---|---|
リリース | 2022-12-23 |
アップデート | 2023-10-27 |
バージョン | 1.1.1 |
制作ツール | Unity 2020.3.48f1 & Visual Studio 2022 Community |
ジャンル | シューティング |
対象年齢 | 6歳以上 |
価格 | 無料 |
対応端末(Android)
Android 7.0以降動作します。
対応端末(Windows)
3.1 | 95 | 98 | Me | 2000 | XP | Vista | 7 | 8 | 8.1 | 10 | 11 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対応端末は64BitOS専用
二重丸 動作可(確認済)
緑丸 おそらく動作可(未確認)
三角 おそらく動作可(サポート終了済OS)
罰マーク 動作不可
対応端末(ブラウザー)
Chrome 75以降 | Firefox 67以降 | Safari 15以降 | それ以外 |
---|---|---|---|
二重丸 動作可(確認済)
緑丸 おそらく動作可(未確認)
罰マーク 動作不可または不明
対応言語
インターフェース | フル音声 | 字幕 | |
---|---|---|---|
日本語 | |||
英語 |
ダウンロード&プレイ
ダウンロード版(Android)容量 29.6MB
ダウンロード版(Windows)容量 解凍前 27.6MB 解凍後 73.5MB
ブラウザー版容量(PC) 22.9MB
注意:ブラウザー版はAndroid版と操作システムが異なります。AndroidユーザーはChrome推奨!! 現時点ではAndroid版のFirefoxは音声の大幅な遅延(数十秒ほど)が生じます。iOS(Safari)は所持していないので音声の遅延は不明です。
操作方法
操作(括弧内はAndroid版) | 動作 |
---|---|
カーソルキー上下左右(本体を傾ける) | プレイヤーの移動 |
Zキー(画面左下のBボタン) | ボム攻撃 |
Xキー(画面左上のLボタン) | レーザー攻撃 |
Cキー(画面右下のEボタン) | エレキショック攻撃 |
Vキー(画面右上のMボタン) | ミサイル攻撃 |
Tabキー(画面下側上の一時停止ボタン) | 一時停止 |
Alt+F4キー | ゲーム終了 |
画面の説明
みちゃっこのぷちしゅ~てぃんぐの画面の説明です。
スクリーンショットは全てAndroid版です。
タイトル画面
STAGE1~STAGE4のボタンをタップしてステージをプレイします。はてなマークのボタンは、一定以上のスコアでステージクリアーするとプレイできるようになります。
画面左下の「おぷしょん」はボタンのサイズ、傾きセンサー感度を設定します。
画面下側の「あそびかた」は簡単なゲームの説明が表示されます。
画面右下の「れこーど」はステージクリアーしたときのステージごとのハイスコア上位6位までを表示します。
あそびかた画面
右下の三角ボタンでページ送りをします。
おぷしょん画面
「ボタンのサイズ」はゲームプレイ時に表示される武器を使用するボタンのサイズを変更します。端末の画面が小さい場合おおきめを設定することでアイテムの使用がしやすくなります。デフォルトは「ふつう」です。(Android版以外は無意味)
「かそくどセンサー」は端末を傾けた場合のプレイヤーの移動加速度です。1xの場合端末を大きく傾けないと素早く移動しません。4xの場合少し傾けるだけで移動します。最大移動速度は変わりません。デフォルトは「3x」です。お好みに合わせて設定してください。(Android版以外は無意味)
れこーど画面
ステージをクリアーしたときの上位6位までのスコアと日時が記録されます。
右下の三角ボタンでステージのページ送りをします。
ゲームプレイ画面
本体を傾けるとプレイヤーが移動します。敵を倒しつつハイスコアを目指します。右上のNEXT-BOSSはボスが出現するまでの距離です。ボスを倒すとステージクリアーになりハイスコアが記録されます。画像左下の「STAMINA」が0になりゲームオーバーの場合ハイスコアは記録されません。
敵キャラクターの一覧(一部)
一部の敵キャラクターを紹介します。
ザコキャラ(一部)
一部を除いて比較的に倒すことが簡単なザコキャラです。
ねずみ
前進移動するキャラクターです。左右には移動しません。比較的に簡単に倒せます。
ちくちく
前進移動するキャラクターです。左右に移動することもあります。どんなに攻撃しても一切倒すことができません。
とびいわ
前進移動するキャラクターです。左右に移動することもあります。スタミナがやや多めで、ねずみより少し倒しにくいです。
ボスキャラ(一部)
倒すことが難しいボスキャラです。
下記にある画像は小さいですが、実際プレイすると10倍ぐらい大きいです。
きょだいねずみ
うろうろ移動するボスキャラです。たくさん弾やボスなどを当てないと倒すことができないボスキャラです。
きょだいとびいわ
上下左右移動するボスキャラです。一定時間ごとに弾を発射してきます。当たるとスタミナが減ります。たくさん弾やボスなどを当てないと倒すことができないボスキャラです。
アイテムの一覧
はてなブロック
弾を当てるとアイテムが出現します。
ボム
Zキー(左下のB)でボムを前方に投げます。敵に当たると爆発し、その周りの敵も攻撃できます。
レーザー
Xキー(左上のL)でレーザー攻撃をします。約2秒間効果があります。
エレキショック
Cキー(右下のE)でエレキショック攻撃をします。紫色の電撃が画面上に現れ、本体を傾けると移動します。敵に当てると倒せます。約8秒間効果があります。
ミサイル
Vキー(右上のM)でミサイル攻撃をします。画面下側から6発のミサイルが発射されます。敵に当てると倒せます。
連射アイテム(rapid-fire)
これを入手すると一定時間弾を発射する間隔が短くなります。
巨人化アイテム(Giant)
これを入手すると一定時間プレイヤーが輝き巨大化し敵をがんがん倒すことができ、スピードも上昇します。
コイン
これを入手するとスコアが100ポイント増えます。スコアが異なる色違いのコインも出現します。
ハート
これを入手するとスタミナが1ポイント増えます。
セーブデータについて
Android版
セーブデータはステージクリアー後にシステムストレージにハイスコアが保存されます。
セーブデータを消去したい場合はアプリ情報のストレージをタップしストレージ消去をタップしてください。
Windows版
セーブデータはステージクリアー後にレジストリーのHKEY_CURRENT_USER\Software\michako\michakopetitshootingに保存されます。
セーブデータを消去したい場合は「レジストリ エディター」のHKEY_CURRENT_USER\Software\michako\michakopetitshootingを削除してください。
ブラウザー版
セーブデータはステージクリアー後にブラウザーのIndexedDBに保存されます。
セーブデータを消去したい場合はブラウザーのIndexedDBを消去してください。
スペシャルサンクス
音楽は魔王魂のBGM素材を利用しました。
効果音は魔王魂の効果音素材を利用しました。
フォントは美咲フォントのフォント素材を利用しました。
ゲームの開発に利用したソフトウェア
画像編集 Paint.NET
スプラッシュロゴ Inkscape & VRoid Studio & LogoShader(背景画像)
著作権
著作権はこのゲームを制作したみちゃっこにあります。再配布・無断転載・販売等は著作権法により一切禁じられています。
リリースノート
2023-10-27 Ver.1.1.1
- Unityのバージョンを2020.3.48f1に変更しました。
- その他細かな変更を行いました。
2023-04-14 Ver.1.1.0 (マイナーアップデート)
- Android・iOSをブラウザー版に対応しました。(操作方法は異なります)
- マウス操作に対応しました。(Web&Windows)
- 元々の音素材がモノラルでしたのでビルド時のオーディオデータを単一チャンネルサウンド(モノラル)に変更しファイルサイズの縮小を行いました。
- 開発環境をUnity 2020.3.42f1からUnity 2020.3.44f1に変更しました。
- その他細かな調整を行いました。
2022-12-23 Ver.1.0.0
- リリースしました。