ボール転がしゲーム4 | 自作ゲーム

概要
端末を傾けてボールを転がしたり、タップでブロックを破壊したり、ギミックを操作したり、ゴールを目指すゲームです。ボールを落としたりトゲに当たってしまった場合は最初からやりなおしです。全16ステージあります。
- 対応端末 Android
- リリース 2019-09-27
- アップデート 2023-10-27
- バージョン 1.06
- 制作ツール Unity 2020.3.48f1&Visual Studio 2022(C#)
- ジャンル アクション
- 対象年齢 6歳以上
- 言語 日本語
ダウンロード&プレイ
ダウンロード版容量(Android) 19.4MB
ダウンロード版容量(Windows) 解凍前 26.7MB 解凍後 64.3MB
ブラウザー版容量 20.7MB
注意:Android・iOSの方 ブラウザー版は操作できません。
操作方法
操作 | 動作 |
---|---|
1-1~1-8ボタン・ルールボタン等タップ | ゲーム開始、ルールを見る。 |
タップ | ブロックを破壊・スイッチをオンオフ。 |
本体を傾ける | ボールを転がす。 |
画面の説明
ボール転がしゲーム4の画面の説明です。
タイトル画面
1-1~1-8のボタンでゲームプレイ開始します。(デフォルトではタップできない状態でルールを読むとステージ1-1がプレイできるようになる)
ルールボタンはゲームの簡単な説明が表示されます。
ハイスコアボタンはステージごとの最速タイムが表示されます。
オプションボタンはグラフィック品質・ボールの色を変更します。
ルール画面
画面右下の<>ボタンでページ送りをします。
ゲームプレイ画面
画面左上 現在のステージ
画面右上 ゲームスタートからの経過時間
端末を傾けて敵、落ちずにゴールを目指します。
時間制限はありません。ステージ1-1をクリアーするとステージ1-2がプレイ可能になります。
ハイスコア画面
ステージをクリアー後に最速タイムが表示されます。
オプション画面
クオリティーはグラフィックの品質を変更できます。
- Lowは動作は軽いが影は生成されずテクスチャーの品質が下がる。
- Mediumは標準品質(デフォルト設定)一般的な端末ならおおむね問題なく動作する設定。
- Highは高品質、高品質な影やテクスチャーが使用されるが動作が重いため高スペックな端末(いわゆるゲーミングスマートフォン)が必要。
ボールはボールの色を変更できます。性能は全て同じです。
ステージの仕掛け
トゲ
これに当たるとミス。
ゴール
ここにたどり着くとステージクリアー。
ピンクブロック
タップで破壊できる。
アクアブロック
スイッチで消えたり出現したり。
スイッチ(OFF)
タップでONに切り替える。
スイッチ(ON)
タップでOFFに切り替える。
ムーブブロック
これに乗って離れた場所に移動することができる。
ベルトコンベアー
これに乗るとボールが移動される。
ブラックボール
プレイヤーを追いかけてくる。反発力が強く非常に邪魔なボール。
セーブデータについて
セーブデータはステージクリアー後にハイスコアが保存されます。
セーブデータを消去したい場合はアプリ情報のストレージをタップしストレージ消去をタップしてください。
旧バージョンからセーブデータを引き継ぐ方法(Android版)
Android版は自動的にセーブデータを引き継ぎます。
スペシャルサンクス
音楽はDOVA-SYNDROMEのBGM素材を利用しました。
効果音は効果音ラボの効果音素材を 利用しました。
フォントはRounded M+ 2c bold 自家製フォント工房のフォントを利用しました。
ゲームの開発に 利用 したソフトウェア
ギミックモデル作成 メタセコイア4
ステージモデル作成 MagicaVoxel
画像作成 Paint.NET
著作権
著作権はこのゲームを制作したみちゃっこにあります。再配布・無断転載・販売等は著作権法により一切禁じられています。
リリースノート
2023-10-27 Ver.1.06
- オプションのクオリティーにUltraを追加しました。
- Unityのバージョンを2020.3.48f1に変更しました。
- その他細かな変更を行いました。
2023-05-26 Ver.1.05
- [追加]Web&Windows版。
- [変更]アスペクト比計算処理
- [変更]開発環境をUnity 2019.4.28f1からUnity 2020.3.44f1。
- [変更]その他。
2021-06-11 Ver.1.04
- [改善]効果音の遅延を削減。
- [変更]タイトル画面の背景。
- [変更]ボタンを二重押下防止。
- [変更]開発環境をUnity 2019.4.26f1からUnity 2019.4.28f1。
- [変更]その他。
2021-06-11 Ver.1.03
- [改善]不要な文字セットのデータを完全消去によりファイルサイズの大幅な縮小化。(約25.5MB⇒約23.5MB)
- [変更]開発環境をUnity 2019.4.8f1からUnity 2019.4.26f1。
2020-09-11 Ver.1.02
- [変更]開発環境をUnity 2019.1.14f1からUnity 2019.4.8f1。
2020-05-15 Ver.1.01
- [変更]コピーライト表記。
- [変更]CPUアーキテクチャーをARMv7からARM64。
2019-09-27 Ver.1.00
- 初版リリース。