みちゃっこの自作ゲーム広場

ケーキパクパクゲームDX | 自作ゲーム

ケーキパクパクゲームDX | 自作ゲーム
配信:2018-09-06 更新:2023-09-22 カテゴリー:自作ゲーム

概要

ブロックの上に乗ってジャンプしケーキを食べまくる3Dアクションゲームです。前作のケーキパクパクゲームよりグラフィックが強化されています。全70ステージあります。

It is a 3D action game that jumps on the block and eats cake. The graphics have been enhanced from the previous cake puck game. There are all 70 stages.

  • 対応端末 Windows 7以降(64ビット版のみ)&ブラウザー
  • リリース 2018-09-06
  • アップデート 2023-09-22
  • バージョン 1.12
  • 制作ツール Unity 2020.3.48f1&Visual Studio 2022(C#)
  • ジャンル アクション
  • 対象年齢 6歳以上
  • 言語 日本語・英語

ダウンロード&プレイ

ダウンロード版容量 解凍前 約62.3MB 解凍後 約155MB

ブラウザー版容量 約58.5MB

注意:Android・iOSの方 ブラウザー版は操作できません。

操作方法

キー操作動作
カーソルキー(左右)キャラの方向を変える。
カーソルキー(上下)前後に移動する。
Zキージャンプ。
Xキー後ろを見る。
Cキーカメラモード変更。
Tabキー一時停止。

画面の説明

ケーキパクパクゲームDXの画面の説明です。

タイトル画面

ケーキパクパクゲームDX タイトル画面

はじめから ボタン

すきなケーキをチョイス!!画面が表示されケーキボタンをクリックすると最初のステージから始めます。

つづきから ボタン

すきなケーキをチョイス!!画面が表示されケーキボタンをクリックすると最初のステージから現在挑戦するステージまで数字のボタンが表示されます。クリックするとステージを開始します。

すきなケーキをチョイス!!画面

ケーキパクパクゲームDX すきなケーキをチョイス!!画面

ステージに出現する好きなケーキを選択してください。

見た目が違うだけで大きさ、効果は同じです。

ステージセレクト画面

ケーキパクパクゲームDX ステージセレクト画面

白色の数字ボタンはステージプレイ可能状態。

グレーの数字ボタンはステージをプレイすることは出来ない。ステージ1クリアーでステージ2がプレイ可能、ステージ2クリアーでステージ3がプレイ可能

金色の数字ボタン(10など)はボスステージ。

紫色の数字ボタン(1~10)はリメイクステージ、最初から全てプレイ可能。(2015年1月にリリースしたケーキパクパクゲームのステージ)

ゲームプレイ画面

ケーキパクパクゲームDX ゲームプレイ画面

3D空間内で駆けまわりジャンプしてケーキをゲットします。

敵に当たると画面右下のハートが部分的に黒くなり、全て黒くなるとゲームオーバーです。

画面左上のStageは現在のステージです。全60ステージ+リメイクステージ

画面上側のCakeはステージ内で入手したケーキ、全てゲットするとステージクリアー。

画面右上のTimeは制限時間、0になるとミス。

オプション画面

ケーキパクパクゲームDX オプション画面

アンビエントオクルージョン

アンビエントオクルージョンは狭い空間を暗くする機能です。

ブルーム

ブルームは明るいところをぼかす効果です。

アンチエイリアシング

モデルの端のギザギザを軽減する効果です。

いずれも動作が重いので高性能なグラフィックボードを搭載したPCで使用してください。

げんご(言語)

日本語または英語から選べます。

登場キャラクター

パッコ

自キャラ、ケーキが大好き。

コッパ

パッコを追いかけてくる、当たるとダメージ。大砲で倒すことができる。

チクチク

うろうろ移動しているチクチク、当たるとダメージ。

アイゴースト

目玉のお化け、一定時間ごとにビーム攻撃をしてくる、当たるとダメージ。

ステージの仕掛け

ムーブブロック

これに乗って離れた場所に移動することができる。移動はせず回転するだけのブロックもある。

ハート

現在のライフが全回復する。

大砲

これを使って敵を倒すことができる。

ベルトコンベアー

乗ると自動で移動される。

スプリング

乗ると巨大ジャンプする。

スイッチ

乗るとステージの何かが動く。

フラッシュブロック(ブルー)

一定時間ごとに点滅するブロック。

フラッシュブロック(レッド)

一定時間ごとに点滅するブロック。

キー

キーブロック外すのに必要。

キーブロック

キーブロックを外すにはキーが必要。

マグマ

触れると即ミス。

毒沼

触れると即ミス。

ナンバーブロック

数字を何かに合わせるとステージのどこかの仕掛けが発動する。

プッシュブロック

ただ押して移動するブロック。乗って高いところにジャンプして上ることができる。

セーブデータについて

Windows版

セーブデータはゲーム起動時にsave.datのファイルが自動生成され、ミス、ステージクリアー後にオートセーブされます。セーブデータを消去したい場合は自動生成されたsave.datのファイルを削除するだけでいいです。

ブラウザー版

セーブデータはミス、ステージクリアー後にブラウザーのIndexedDBに保存されます。

セーブデータを消去したい場合はブラウザーのIndexedDBを消去してください。

旧バージョンからセーブデータを引き継ぐ方法(Windows版)

古いバージョンのゲームフォルダー(1.00~1.11)のsave.datファイルを新しいバージョンのゲームフォルダー(1.12)にドラッグ&ドロップするだけでセーブデータを引き継ぐことができます。

cakepacpacgamedx_Dataのフォルダーは引き継がないでください。ゲームがプレイできなくなる恐れがあります。

旧バージョンからセーブデータを引き継ぐ方法(ブラウザー版)

ブラウザー版は自動的にセーブデータを引き継ぎます。

スペシャルサンクス

音楽はDOVA-SYNDROMEのBGM素材を利用しました。

効果音は効果音ラボと魔王魂の効果音素材を利用しました。

フォントはRound M+ 2c bold 自家製フォント工房のフォントを利用しました。

ゲームの開発に利用したソフトウェア

キャラクター・アイテム・ギミックモデル作成 メタセコイア4+Blender

画像作成 Platinum LogoShader+Paint.NET

効果音作成 効果音エディタ_D

著作権

著作権はこのゲームを制作したみちゃっこにあります。再配布・無断転載・販売等は著作権法により一切禁じられています。

リリースノート

2023-09-22 Ver.1.12

  • [変更]開発環境をUnity 2019.4.36f1からUnity 2020.3.48f1。
  • [変更]開発環境をVS2019からVS2022。
  • [変更]グラフィッククオリティー変更のキーを変更(F5~F8をQ+1~4へ)。
  • [変更]その他。
  • [修正]ステージ18&28。

2022-02-25 Ver.1.11

  • [変更]開発環境をUnity 2019.4.26f1からUnity 2019.4.36f1。
  • [変更]その他。
  • [修正]フレームレートが安定しない不具合(ブラウザー版)。

2021-05-28 Ver.1.10

  • [変更]ステージ48。
  • [変更]開発環境をUnity 2019.4.13f1からUnity 2019.4.26f1。
  • [変更]その他。

2020-11-13 Ver.1.09 (ブラウザー版)

  • [追加]ブラウザー版。

2020-08-28 Ver.1.08 (ソフトの更新なし)

  • [修正]readme.txtの作者のホームページのURL。

2020-05-01 Ver.1.08

  • [変更]ポストエフェクト。
  • [変更]ボタンのデザイン。
  • [変更]コピーライト表記。

2019-09-06 Ver.1.07

  • [改善]ファイルサイズの縮小。
  • [変更]開発環境をUnity 2018.3.0f2からUnity 2018.3.14f1。
  • [変更]開発環境をVS2017からVS2019。
  • [変更]スクリプトバックエンドをMonoからIL2CPP。
  • [変更]その他。

2019-02-06 Ver.1.06

  • [追加]ステージ10個。
  • [追加]リメイクステージ10個。
  • [変更]当たり判定。
  • [変更]ステージ50のボスの動き。
  • [変更]開発環境をUnity 2018.2.18f1からUnity 2018.3.0f2。
  • [変更]その他。
  • [修正]時々二重ジャンプが出来てしまう不具合。
  • [修正]大砲復活後にプレイヤーがすり抜けてしまうことがある不具合。

2018-12-05 Ver.1.05

  • [変更]キャラクターなどの移動速度。
  • [変更]ステージ51~60などのリリース日を2月6日に。
  • [変更]開発環境をVS2015からVS2017。
  • [変更]開発環境をUnity 2017.3.1p4からUnity 2018.2.18f1。
  • [修正]画面が若干カクカクしていた不具合。

2018-11-14 Ver.1.04

  • [追加]ステージ10個。
  • [変更]当たり判定。
  • [変更]ライフアイコンデザイン。
  • [変更]その他。
  • [修正]ムーブブロックに乗ったまま一時停止し、タイトル画面に戻り、再びステージをプレイするとプレイヤーが自動で動いてしまう不具合。
  • [修正]ミスした時のカメラの動きの不具合。
  • [修正]ステージ20以降でステージクリアー時にXキーでステージセレクトに戻れなくなる不具合。
  • [修正]一部のステージのUI。

2018-10-22 Ver.1.03

  • [追加]ステージ10個。
  • [変更]ムーブブロックの処理。
  • [変更]壁を両面化し、カメラがめり込み周りが見えなくするように。
  • [変更]その他。

2018-10-05 Ver.1.02

  • [追加]ステージ10個。
  • [変更]ジャンプの効果音。
  • [変更]当たり判定。
  • [変更]その他。

2018-09-18 Ver.1.01

  • [追加]ステージ10個。
  • [追加]ゲーム画面右下のライフにドロップシャドウ。
  • [変更]敵の動き。
  • [変更]当たり判定。
  • [変更]その他。
  • [修正]敵やケーキのなどの当たり判定が正常に行われない不具合。

2018-09-06 Ver.1.00

  • 初版リリース。

タグ

シェアする

※新しいタブで開きます。

みちゃっこさんをフォローする